暖かい日が多くなってきましたね♪
さてさて、暖かくなってくると気になるのが紫外線。
春先は意外と紫外線が多いのでUVケアは欠かせません。
紫外線を多く浴びると色が黒くなるだけでなく、
シミやたるみの原因にもなります。
問題となる紫外線には、波長の長さでUV-A波とUV-B波があります。
UV-Aは肌を黒くし、しわやたるみの原因になります。
UV-Bはたくさん浴びると赤くなり、シミや色素沈着の原因になります。
日傘や手袋、サングラスで紫外線をガードするのが理想的ですが
外で仕事をする方やアウトドアのときなどは
なかなか日傘も使えませんよね。
そこで活躍するのが日焼け止め。
今日は男性用日焼け止めの選び方ポイントをご紹介します。
1.外にいる時間が長い方には…
SPF(UV-B波から肌を守る時間)の数値が高く、
PA(UV-Aから肌を守る強さ)の+が多いものがおすすめです。
SPFの数字が高くても汗かきな方などはこまめに塗りなおすのが
オススメです。
2.敏感肌の方には…
乾燥性敏感肌の方むけUVローションや
赤ちゃんむけUVクリームなどがおすすめです。
3.塗りなおす時間のない方には…
本来、UVクリームなどはこまめに塗りなおすのがベストですが、
それが無理な場合は「SPF」の数値が高い商品がおすすめです。
4.乾燥しがちな方には…
最近は、UVカットだけでなく、オールインワンUVや化粧水UVといった
名前で販売されています。ミルクやクリームタイプのものもありますので
乾燥肌にはおすすめです。
UVクリームを使ったあとはしっかり洗い流しましょう。
RB酵素洗顔パウダーは全身に使えますよ♪
RBミストも優れもの。肌にはもちろん、髪の毛にも使えます。
詳しくはこちら
http://www.e-mens.co
ランキング参加中♪

スキンケア(メンズ) ブログランキングへ
さてさて、暖かくなってくると気になるのが紫外線。
春先は意外と紫外線が多いのでUVケアは欠かせません。
紫外線を多く浴びると色が黒くなるだけでなく、
シミやたるみの原因にもなります。
問題となる紫外線には、波長の長さでUV-A波とUV-B波があります。
UV-Aは肌を黒くし、しわやたるみの原因になります。
UV-Bはたくさん浴びると赤くなり、シミや色素沈着の原因になります。
日傘や手袋、サングラスで紫外線をガードするのが理想的ですが
外で仕事をする方やアウトドアのときなどは
なかなか日傘も使えませんよね。
そこで活躍するのが日焼け止め。
今日は男性用日焼け止めの選び方ポイントをご紹介します。
1.外にいる時間が長い方には…
SPF(UV-B波から肌を守る時間)の数値が高く、
PA(UV-Aから肌を守る強さ)の+が多いものがおすすめです。
SPFの数字が高くても汗かきな方などはこまめに塗りなおすのが
オススメです。
2.敏感肌の方には…
乾燥性敏感肌の方むけUVローションや
赤ちゃんむけUVクリームなどがおすすめです。
3.塗りなおす時間のない方には…
本来、UVクリームなどはこまめに塗りなおすのがベストですが、
それが無理な場合は「SPF」の数値が高い商品がおすすめです。
4.乾燥しがちな方には…
最近は、UVカットだけでなく、オールインワンUVや化粧水UVといった
名前で販売されています。ミルクやクリームタイプのものもありますので
乾燥肌にはおすすめです。
UVクリームを使ったあとはしっかり洗い流しましょう。
RB酵素洗顔パウダーは全身に使えますよ♪
RBミストも優れもの。肌にはもちろん、髪の毛にも使えます。
詳しくはこちら
http://www.e-mens.co
ランキング参加中♪

スキンケア(メンズ) ブログランキングへ